JCG修行

【JGC】ロンドン・ヒースロー空港第3ターミナルのワンワールド系ラウンジのまとめ【ラウンジ天国】

こんにちは!ホールディングです。

ロンドン・ヒースロー空港からキャセイパシフィック航空を利用して帰国。キャセイが乗り入れる第3ターミナルにはワンワールドのラウンジが4つもあり、ラウンジ天国の様相を呈しています。

今回全部巡ってきましたので、各ラウンジの概要と比較、オススメなど書いていけたらと思います。

ロンドン・ヒースロー空港の第3ターミナルについて

ロンドン・ヒースロー空港(LHR)は、ワンワールドの中心的存在たるブリティッシュエアウェイズの拠点空港となっており、ワンワールド加盟各社のハブ空港としても機能しています。中でもこの第3ターミナルは、多くのワンワールド加盟航空会社が乗り入れており、ワンワールドのビジネスラウンジが4つもあるというわけです。(コロナ前の成田第2ターミナルもワンワールド4社のラウンジがあったんですけどね~、、、遠い記憶です。)

4つというのは以下です。

LHR・第3ターミナルのワンワールドラウンジ

・ブリティッシュエアウェイズラウンジ・ギャラリーズクラブ

・キャセイパシフィックラウンジ

・カンタスラウンジ

・アメリカン航空ラウンジ・アドミラルズクラブ

さっそく1つずつ見ていきましょう。詳細は個別に記事にしていますので、それぞれのリンクからご覧いただければと思います。

ブリティッシュエアウェイズラウンジ・ギャラリーズクラブ

まずはブリティシュ。主には第5ターミナルを使用しているようで、第3ターミナルはサブ的な位置づけです。しかし、この第3ターミナルのラウンジもかなりの充実度で、広さや食事・飲み物のバリエーションは4つのラウンジで一番だと思いました。

キャセイ・カンタスのような際立った特徴はないものの、平均点が高いラウンジと言えるでしょう。どれか一つしか行けないとしたら、ここが一番の選択肢になるかなというラウンジです。

【JGC】ロンドン・ヒースロー空港第3ターミナル・ブリティッシュエアウェイズラウンジ「Galleries Club」レビュー。こんにちは!ホールディングです。今回はロンドン・ヒースロー空港第3ターミナルにあるブリティッシュエアウェイズのラウンジ「Gallerie...

キャセイパシフィックラウンジ

他の空港のキャセイラウンジを知っている方なら、もはや説明不要です。

おなじみのヌードルバーで担々麺が食べられるほか、これまたおなじみのシックなインテリアに囲まれてゆったりと休むことができます。安心感、信頼感という意味では一番のラウンジかもしれません。

【JGC】ロンドン・ヒースロー空港第3ターミナル・キャセイパシフィックラウンジのレビュー。こんにちは!ホールディングです。今回はロンドン・ヒースロー空港第3ターミナルにあるキャセイパシフィックラウンジを利用してました。 ...

カンタスラウンジ

カンタスラウンジもまた、かなりのハイレベル。最大の特徴は、レストランのようなフルオーダー式のダイニングです。

ウエイターにオーダーし、運ばれてくる料理を待つ。ファーストクラスのラウンジかカタール航空ラウンジくらいでしか聞いたことのないサービスが、そこにはあります。

ちゃんとご飯が食べたいというシチュエーションでは、ファーストチョイス間違いなしのラウンジです。

【JGC】ロンドン・ヒースロー空港・カンタスラウンジのレビュー。オーダー式の食事が可能なハイレベルラウンジ。こんにちは!ホールディングです。 今回はロンドン・ヒースロー空港第3ターミナルにあるカンタス航空ラウンジを利用してきたので、そのレ...

アメリカン航空ラウンジ・アドミラルズクラブ

アメリカン航空ラウンジのアドミラルズクラブは、4つのラウンジの中で唯一特徴を挙げるのが難しい、平凡なラウンジです。料理の種類、広さ、新しさどれもブリティシュの下位互換と行ってしまって差し支えないかと思います。

他のラウンジが混んでいて落ち着かない、あるいはシャワールームが見つからない、などというときの逃避先としての使い方になるのかなと。。。

【JGC】ロンドン・ヒースロー空港第3ターミナル・アメリカン航空ラウンジ「Admirals Club」レビュー。こんにちは!ホールディングです。今回はロンドン・ヒースロー空港第3ターミナルにあるのアメリカン航空ラウンジ「Admirals Club」...

まとめ

というわけで今回は、ロンドン・ヒースロー空港第3ターミナルのワンワールドラウンジ4つについてまとめてきました。まとめるとこんな感じ。

LHR・第3ターミナルのワンワールドラウンジまとめ

・ブリティッシュ・ギャラリーズクラブ:広さ・サービスの水準/幅ともに十分

・キャセイパシフィックラウンジ:ヌードルバーが魅力、インテリアも秀逸

・カンタスラウンジ:オーダー式の食事が可能なハイクラスラウンジ

・アメリカン航空・アドミラルズクラブ:目立った特徴なし

それを踏まえて、それぞれのラウンジを推すシチュエーションは以下の通り。

おすすめのシチュエーション

・とりあえず1ヵ所→ブリティッシュ

・しっかり食べたい→カンタス

・担々麺LOVE→キャセイ

皆さんもそれぞれのお気に入りを見つけてみてください。こちらの情報が皆様のお役に立てば幸いです。(アメリカンを切り捨ててしまっていますが、決して悪いラウンジではないです!残念ながら下位互換というだけ、、、ごめんなアメリカン)

それでは今回は以上。ありがとうございました!

COMMENT